『高校生 ふれあい看護体験』を開催しました

フローレンス・ナイチンゲールの誕生日(5/12)『看護の日』にちなんで毎年5月に看護協会主催で県下の病院でふれあい看護体験が行われます。
当院でも、5月10日、24日に『高校生 ふれあい看護体験』を開催しました。

自己紹介で他校の方と少し打ち解けた後、各病棟に分かれて患者様の足浴を体験したり、参加者同士で血圧測定や酸素飽和度測定、聴診体験、手洗いチェッカー、PPEの装着など体験しました。

看護体験の後は、当院での多職種でかかわった患者様の ちょっといいお話『病棟での小さな結婚式』の動画の視聴と参加しての感想交流を行いました。
『看護師の仕事のイメージが沸いた』『目標目指して勉強や受験をもっと頑張りたいと思った』『動画を見て、いのちを救うだけでなく、患者様の人生に関わることや笑顔にできる仕事だと感じた』『(院内で結婚式を)しようと思ったスタッフさんや式の雰囲気がとても素敵で感動しました!』『初めて足浴をしてぎこちなかったけれど、何度もお礼を言っていただけて嬉しかった』『今まであまり看護の職業に興味がなかったけれど、今回の看護体験で将来の夢として考えたいと思った』など感想が出されました。

看護師や医療職に興味を持ってもらえて、看護師のお仕事を素敵だと感じてもらえて担当した私たちもとってもHAPPYな気持ちです。
ぜひ機会があれば再度体験に来て、もっと看護を好きになって、日本で!香川で!できれば当院で!一緒に医療現場で働く仲間になってもらえたら嬉しいです。