今年度1回目の火災避難訓練を行い、スタッフ21名が参加しました。
今回は消火と垂直避難にスポットを当てた訓練を実施しました。
まずは初期消火の要である消火器での消火を水消火器を使用して行いました。安全栓を外して火種(コーン)を目掛けて放射します。消火器は放棄で掃くように左右に振ることで効率よく消化できるようです。
垂直避難訓練では昨年購入した階段避難車を使用して行いました。階段避難車は自動でブレーキがかかるので、力の弱い小柄な女性でも大きな男性を簡単に階下へ降ろすことができます。初めて体験したスタッフは驚いていました。階段避難車は独歩不可の患者様を安全な場所に避難させるためにとても便利な道具なので、繰り返し訓練をすることでスタッフへ定着させていくようにします。