骨折リエゾンサービスの学習会

9/16・22・24の3日間、骨折リエゾンサービス(FLS)の学習会を開催しました。FLSは骨粗鬆症の進行より骨が弱くなり、転倒時に手をついた・尻もちをついた等で骨折をおこしてしまう患者さまに、食事・薬物・運動療法を継続して行う治療・管理です。今回はセラピストが講師となり運動療法を主に、骨を強くする運動や転倒しにくい体作りに関して学習しました。今後も健康寿命を延ばすために、スタッフみんなで学習を進めていきます。